pickup
トレーニング記録始めました【継続は力なり】

どうも、Kenです。 Instagram、Twitterでは定期的に『トレーニング記録』をUPしていましたが、今後はこのBlogでもUPしていきたいと思います。 内容は こんな感じですw かなりラフな感じで…
pickup
どうも、Kenです。 Instagram、Twitterでは定期的に『トレーニング記録』をUPしていましたが、今後はこのBlogでもUPしていきたいと思います。 内容は こんな感じですw かなりラフな感じで…
こんにちは、Kenです。 前回の記事で説明しましたが、『新型コロナウイルス』の影響により、ジムに行けない人、行きたくない人は、今後も起こりうる様々な感染症、天災、人災等を考慮し、リスクヘッジを図り、自身の環…
ご無沙汰しております。 Kenです。 久しぶりのblog更新となりましたw 決してサボっていたはわけではありません。 書きたいことは山ほどあるのですが、Youtube中心になっていた為、すこしペンから離れて…
こんにちは、Kenです。 オーバートレーニング症候群発症以来、筋トレとコルチゾールの関係性を勉強し、筋トレを行う上で最適な時間を模索してきました。 先日、下記のツイートをしています。 以前は筋トレ2〜3時間…
こんにちは、Kenです。 2019年1月から試験的にメンズ脱毛専門店「RINX(リンクス)」にて光脱毛による全身脱毛を始めました。 ヒゲ脱毛に関しては、カウンセリング時に「完全にツルツルを目指したい」と伝え…
こんにちは、Kenです。 私は、オーバートレーニング症候群を発症してしまいましたが、ボディビルのコンテスト出場を目指していたので、それまでは効率的に筋肉をデカくしていく事が出来ました。 筋トレしてすぐに効果…
どうも、Kenです。 現在オーバートレーニング症候群を克服し、念願のホームジムにて筋トレに励んでおります。 以前、下記のツイートをしました。 筋トレにおいて基本的にはプロテインいらないと思うんですよね。忙し…
こんにちは、Kenです。 筋トレする人は食事の内容こそ一番に考えた方がいいです。 トレーニングはあくまできっかけ(トリガー)であって、身体を変化させていくのは食事だからです。 以前、下記のツイートをしました…